いい夫婦の日

2025/11/22


■ TRADMAN'S TOKYOにて、小島夫妻のトークショーイベント開催決定
株式会社松葉屋は、「伝統とは革新の連続である」という理念のもと、“時間を重ねることの尊さ”や、“文化を次世代へつなぐ意義”を伝えてきました。
夫婦で会社を育ててきた二人が、「日本の家族像」「文化の継承」「盆栽に込めた想い」を語る、特別なひととき。
根を張り、枝を伸ばし、時を重ねて姿を変えていく盆栽の姿は、まるで人と人との関係、そして家族の営みそのものです。
「いい夫婦の日」に合わせて開催する本イベントでは、夫婦という最小の共同体から“文化を継ぐかたち”を見つめ直し、未来へと受け継がれていく価値について語ります。

 
■ イベント詳細
「 いい夫婦の日トークショー 小島夫妻が語る、日本の家族と文化 」

【日時】2025年11月22日(土)15:00〜
【場所】TRADMAN’S TOKYO(東京都千代田区丸の内)
【登壇者】小島鉄平(TRADMAN’S BONSAI 代表) / 小島静乃(TRADMAN’S BONSAI 女将)
【申込方法】フォームより受付(こちら)

■ トークテーマ
・夫婦で紡ぐ文化の時間
・日本の歴史と家族のかたち
・時間が育てる家族と盆栽
・参加者との対話セッション


■ グッズ販売
黒松と赤松を“夫婦の象徴”としてデザインした松葉屋限定アイテム。

ORIGINAL HAND TOWEL(KUROMATSU / AKAMATSU)
ORIGINAL LONG SLEEVE(KUROMATSU / AKAMATSU)


■ 登壇者情報
小島 鉄平 | 株式会社 松葉屋 / 代表取締役社長

盆栽に宿る静謐な美しさと精神性に惹かれ、2015年に「TRADMAN’S BONSAI」を結成し、翌2016年に株式会社松葉屋を設立。
“伝統とは革新の連続である”という信念のもと、盆栽に現代の感性と美意識を掛け合わせ、ブランドや空間との融合を実現。
盆栽を文化の枠を超えた「体験」へと昇華させ、世界に向けて“日本の格好良さ”を発信し続けている。


小島 静乃 | 株式会社 松葉屋 / 取締役 女将

日本の歴史や教育、美しい日本文化を深く愛し、“日本人としての心のあり方”を大切にしている。
古くから伝わる「修身」や「礼」の精神に学びながら、人が育ち、文化が続いていくことの尊さを現代に伝えている。
また、3児の母として日々の子育てに向き合う中で、日本のお母さんを元氣にしたいという想いを持ち、“強く、やさしく、人情深い母の姿”をSNSを通して次の世代へと紡いでいる。