– 松葉ジン –
2025/08/30
「松葉ジン」発売にあたって
TRADMAN’S BONSAIは、「伝統は、革新の連続である」という考えのもと、日本の伝統文化である盆栽の価値を新たに定義し、次の100年に繋がる文化として世界に発信しています。
その活動の中心にあるのが「松」。なかでも、古くから生命力の象徴とされる「松葉」に私たちは強く惹かれてきました。
私たちは、この松葉の可能性を単なる素材としてではなく、盆栽と同様に“命のかたち”として向き合い、その香りを丁寧に抽出し、新たな形で届けたいと考えました。
今回、その松葉を茶葉として使用してきた「松葉茶」の香りと効能に着目し、クラフトジンという新たな形でプロデュースしたのが、本商品「松葉ジン」です。
関連プレスリリース:
「TRADMAN’S BONSAI 松葉の生命力と真菰の浄化力を一杯に込めた「松葉茶」新発売」(2025年3月21日付プレスリリース)
清らかに香り立つ、松葉の力
松葉には、血流促進・血管強化・体温上昇作用のほか、抗酸化作用があるとされ、古来より自然療法として親しまれてきました。
そんな松葉茶を、伝統の街・京都の中心部にある唯一のクラフトジン蒸溜所SiCX(京都蒸溜所)の協力のもと丁寧に蒸溜。
盆栽に向き合うように、素材の声を聴きながら、静かな香りを一滴に凝縮しています。
代表・小島鉄平自身がすべての試作をテイスティングし、香りの立ち方や余韻の設計に至るまで、一本の盆栽を仕立てるように時間をかけてプロデュース。
スッキリとした飲み口の中に、松特有の奥ゆかしく凛とした香りが静かに立ち上がる、ソーダ割りにも最適な一本に仕上がっています。
まさに、盆栽に込める“余白”や“静けさ”の美意識を、蒸溜という手法で表現したクラフトジンです。

商品情報
商品名: TRADMAN’S 松葉ジン
発売日: 2025年8月30日(土)
内容量: 500ml
価格: 11,000円(税込)
販売場所: TRADMAN’S TOKYO(店頭)/ TRADMAN’S BONSAI 公式オンラインストア
製造協力: SiCX(京都蒸溜所)